2018年06月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2018.06.26
雷記念日⚡
いえとち本舗 富山 スタッフ
本日の担当は、上関です。
今日は雷記念日だそうです。930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなりました。
この事件は、政治的な策略によって太宰府に左遷されたかの有名な学問の神様(天神様)菅原道真のたたりであると信じられたため道真の学者として名誉を回復し、学問の天神様として祭られるようになったそうです。
梅雨真っ只中のこの時期、雷・雷雨には気を付けましょう。
マイホームをお考えの皆さん、「安くて良い建物が欲しいけど、相場が分からない」、「建物って色々難しそう」、「いろいろ欲しい装備、設備があるんだけど、これをつけたらいくらになるのかなあ」など、お考えではありませんか?いえとち本舗ではそんなご相談も受け付けております!家づくりを考え初めて間もないお客様も、一緒にどんな家が欲しいのか、希望を具体化することで、実現へ近づけていきませんか?まずはお気軽にお立ち寄り&ご相談ください。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
今日は雷記念日だそうです。930(延長8)年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなりました。
この事件は、政治的な策略によって太宰府に左遷されたかの有名な学問の神様(天神様)菅原道真のたたりであると信じられたため道真の学者として名誉を回復し、学問の天神様として祭られるようになったそうです。
梅雨真っ只中のこの時期、雷・雷雨には気を付けましょう。
マイホームをお考えの皆さん、「安くて良い建物が欲しいけど、相場が分からない」、「建物って色々難しそう」、「いろいろ欲しい装備、設備があるんだけど、これをつけたらいくらになるのかなあ」など、お考えではありませんか?いえとち本舗ではそんなご相談も受け付けております!家づくりを考え初めて間もないお客様も、一緒にどんな家が欲しいのか、希望を具体化することで、実現へ近づけていきませんか?まずはお気軽にお立ち寄り&ご相談ください。スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。