文化財防火デー

2022.01.26

文化財防火デー

いえとち本舗富山店 スタッフ

本日は、上関です。

1月26日が何故「文化財防火デー」なのかというと、1949年1月26日に日本最古の壁画が描かれた奈良の法隆寺金堂が火災により焼損したこと が由来となっているそうです。

「文化財防火デー」については1955(昭和30)年に文化庁と消防庁によって制定された記念日となります。 この日については「文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る」ということを目的とした記念日としています。

毎年各地で文化財を守るための防火訓練などが実施されているそうで、 この火災の原因は、作業員が保温用に使用していた電気座布団のスイッチを切り忘れたことが原因であったとされています。 よりにもよって文化財を焼失させてしまうこともあるぐらい、冬の暖房のスイッチの切り忘れによる火災が多い んですよね。

この火災がきっかけとなったことで文化財を火災を含むあらゆる災害から守ろうという動きが強くなり、翌年の1950年には「文化財保護 法」が制定されることになりました。 「文化財保護法」が施行された日は8月29日であり、この日については「文化財保護法施行記念日」という記念日として制定されています。
 
 

いえとち本舗(いえとちほんぽ)で、家・土地・ローン、すべてお任せ!

富山市内で新築・中古問わずマイホームをお探しの方!アパートなどの賃貸で家賃を月3万円以上払っている方!

マイホームに関するお悩み・不安をいえとちで解消しませんか?例えば...

「自営業の自分でも住宅ローンは組める?」

「頭金っていくら必要?なくてもいいの?」

「勤続年数が少ないから住宅ローンが通るか心配」

「住宅ローンが通らないという経験をしたので諦めている」

「年収400万の自分だと住宅ローンはいくら借りれる?」

などなど、住宅ローンに関するお悩みはもちろん、建物のこと、土地の選び方もご相談に乗ります♪

まずはホームページをご覧下さい!→ http://ietoti-toyama.com/

2022年01月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31