2022.02.18
神通川の【馳越線工事(はせこえせんこうじ)】は富山の快適な暮らしの礎だった
いえとち本舗富山店 スタッフ
神通川の【馳越線工事(はせこえせんこうじ)】は
富山の快適な暮らしの礎だった
どうもこんにちは!西條(さいじょう)です。
みなさんはご存じですか?
神通川は、その昔「あばれ川だった」ということに・・・
ご紹介させていただきます!(^^)
===================================
「いえとち本舗」では、建物をお引渡し後も、冬の不具合など
お客様の暮らしを24時間365日サポートし、暮らしに安心をお届けする
「ハイエストサポートクラブ」があります。詳しくはコチラをどうぞ★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ietoti-toyama.com/advantage/highestsupportclub.php
「お店に行くのって何かハードルが高い」
富山の快適な暮らしの礎だった
どうもこんにちは!西條(さいじょう)です。
みなさんはご存じですか?
神通川は、その昔「あばれ川だった」ということに・・・
ご紹介させていただきます!(^^)
古くから富山県民の暮らしを支え続けてきた雄大な一級河川は、
かつては富山城北部で大きく蛇行しており、頻繁に氾濫が発生していました。
上流・中流は非常に急流で、水源に多雨地帯があることも水害が発生しやすい要因でした。
大正3年(1914年)の大洪水をきっかけに、街中を避けて川を直線化させる
「馳越線工事(はせこえせんこうじ)」がはじまります。
神通川の【馳越線工事】は富山の快適な暮らしの礎だった | HARILAB
馳越線工事とは
現在の神通川と工事前の神通川を地図で比較してみます。
こちらが2020年現在の神通川です。
神通川は街の西側を通過しており、街中には桜が綺麗な「松川」、
そして「いたち川」が流れています。
以下が工事前(〜1900)の概略図です。
旧神通川は桜川・いたち川が流れていた場所に大きく蛇行して流れていました。
直線化工事がおこなわれると、旧神通川は大部分が埋め立てられました。
こうして現在の桜川、いたち川が形成されました。
今では洪水がほとんど起こらず、快適な市街地ができあがりましたね!
ではまた〜(@^^)/~~~
===================================
「いえとち本舗」では、建物をお引渡し後も、冬の不具合など
お客様の暮らしを24時間365日サポートし、暮らしに安心をお届けする
「ハイエストサポートクラブ」があります。詳しくはコチラをどうぞ★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ietoti-toyama.com/advantage/highestsupportclub.php
いえとち本舗 は、土地からお探しの方にぴったり!