2023.11.04
念願の場所にて読書📙
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは、東野です(^_^)/"
11月に突入しましたね、
2023も残り2か月、、、早すぎません
?
というと オババ認定 されそうですが、ホント早いです
そんな最近ですが、時が止まるような場所を訪れました。
今日はそんなオハナシをshareしてみたいと思います。
訪れたのは、 📘 石川県立図書館 📕
石川県立図書館 | トップページ (ishikawa.lg.jp)
20222年7月16日にオープンした此処は
オープン当初からずぅーっと訪れたいと思っていた場所でした。
率直に「良かったです。」
「すごく好きだな〜」と思う空間
でした。



私は自分で持参した本を読んでいたのですが、
こんなところで本を読むと開放的だから
本の内容もすぅ〜っと入ってくるというか馴染むというか
毎日でも通いたいなと感じました。全然富山県人ですけど 笑。
だいたいソファーまでかわいいし


もはや暦は「晩秋
」 だというのに
なぜか気温が夏日
ってゆーおかしな空ですが、
読書の秋📗、開放的な場所で読書してみるのもおススメです
皆さんの推し本 📙も是非おしえてください

==========================
【Twitter】 も 更新中
いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)
【Instagram】も あります
いえとち本舗 富山(@ietoti_toyama) • Instagram
=========================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★


地球にも家計にも優しいです

いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
11月に突入しましたね、
2023も残り2か月、、、早すぎません

というと オババ認定 されそうですが、ホント早いです

そんな最近ですが、時が止まるような場所を訪れました。
今日はそんなオハナシをshareしてみたいと思います。
訪れたのは、 📘 石川県立図書館 📕
石川県立図書館 | トップページ (ishikawa.lg.jp)
20222年7月16日にオープンした此処は
オープン当初からずぅーっと訪れたいと思っていた場所でした。
率直に「良かったです。」
「すごく好きだな〜」と思う空間




私は自分で持参した本を読んでいたのですが、
こんなところで本を読むと開放的だから
本の内容もすぅ〜っと入ってくるというか馴染むというか
毎日でも通いたいなと感じました。全然富山県人ですけど 笑。
だいたいソファーまでかわいいし



もはや暦は「晩秋

なぜか気温が夏日

読書の秋📗、開放的な場所で読書してみるのもおススメです

皆さんの推し本 📙も是非おしえてください


==========================

いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)

いえとち本舗 富山(@ietoti_toyama) • Instagram
=========================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★






いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。