
2024.02.01
ありがたい珈琲の贈り物
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは、東野です(^^)/
先月に石川で会議がありまして
今日はその時にさせてもらった物々交換について
shareしたいと思います。
1月の半ば、まだ個人的には落ち着かない頃でした。
2023年12月にしていた物々交換の約束を
決行して良いものかと正直迷ったりもしていたのですが、
せっかく顔を合わせられる機会と捉え
ようやく石川の姉さんに「とあるもの」を届けています。
その先輩は私が 珈琲 にハマっていることを知ってくれていて
もしかしたらまだ全然大変かもしれないなか
石川県かほく市 の「自家焙煎珈琲
」を贈ってくれまして

帰宅し包装を開け、それが珈琲とわかったときには、
なんだかこみ上げるものがありました
ありがたいです
翌日朝はもちろん この珈琲
を丁寧に淹れさせてもらい、
今も心身ともにほっこり過ごさせてもらっています。
ゆっくり淹れる時間の過ごし方が大好きです
そんな ありがたい珈琲
のオハナシでした。
では、また (^^)/”
==========================
【X(旧Twitter)】 も 更新中
いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)
【Instagram】も あります
いえとち本舗公式アカウント(@ietoti2017kmt )
===================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★
地球にも家計にも優しいです
いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、
「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
先月に石川で会議がありまして
今日はその時にさせてもらった物々交換について
shareしたいと思います。
1月の半ば、まだ個人的には落ち着かない頃でした。
2023年12月にしていた物々交換の約束を
決行して良いものかと正直迷ったりもしていたのですが、
せっかく顔を合わせられる機会と捉え
ようやく石川の姉さんに「とあるもの」を届けています。
その先輩は私が 珈琲 にハマっていることを知ってくれていて
もしかしたらまだ全然大変かもしれないなか
石川県かほく市 の「自家焙煎珈琲



帰宅し包装を開け、それが珈琲とわかったときには、
なんだかこみ上げるものがありました


翌日朝はもちろん この珈琲

今も心身ともにほっこり過ごさせてもらっています。
ゆっくり淹れる時間の過ごし方が大好きです

そんな ありがたい珈琲

では、また (^^)/”

==========================

いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)

いえとち本舗公式アカウント(@ietoti2017kmt )
===================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★


いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、
「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。