
2025.05.12
五月日和に!カーテンのお洗濯
いえとち本舗富山店 スタッフ
春におススメ✨カーテンのリフレッシュ
カーテンの汚れの多くは空気中のホコリが原因。
花粉や黄砂もついています。。。
まめに全体のホコリをはたいたり
毎日のカーテンの開け閉めも効果的!
時間が経つと落ちにくくなるタバコのヤニや
キッチンの煙などには
やっぱりお洗濯がおすすめです。
布製品には、においもしみ込んでいます。
お部屋の嫌なにおいもリフレッシュしましょう。
洗濯回数は
ドレープカーテンは年に一回
レースカーテンは年に二回がおすすめです。
家庭で洗えるものか、専門業者のお任せするものか
必ず洗濯ラベルを見て判断してくださいね。
お家でお洗濯する際は
金具やフックも外し、洗濯ネットに入れて
いっしょに洗いましょう。
お天気の良い日に洗って
脱水の終わった状態でレールに普通にカーテンを吊るして
干せば、場所も取らずシワも伸ばせます。
是非!お洗濯して
気持ちの良いお部屋でお過ごしください(^^)/
**********
マイホームを持ちたいけど、何から始めたらいいのか分からないという方いらっしゃいませんか?
いえとち本舗では土地、建物、住宅ローンまでまとめてご相談いただけます!!
富山県内(富山市・滑川市・立山町・射水市)の豊富な土地情報量と
家賃並みの月々の返済額にとことんこだわって皆様のご家庭の賃貸脱出を全力で応援します!
太陽光、補助金、住宅ローンや税金関連など、諸費用についてのお悩みごともお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-toyama.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-toyama.com/raiten/
◆SNSもやってます👇