
2020年03月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2020.03.07
消防記念日
いえとち本舗 富山 スタッフ
火事になると大活躍してくれるものとは?消防士さんと消防車。小さな男の子がなりたい職業として人気があるのも消防士。遊ぶおもちゃの中にはミニカーに混じって必ず赤い色をした消防車!。本日は「消防記念日」ですよ~❕ サイレンが鳴るとなんだかワタワタしてしまう担当の清水です。それではどぞ~

1948年(昭和23年)3月7日に消防組織法が施工されたのを記念して、この法律がスタートして2周年を迎えたこの日を「消防記念日」として制定しました。制定したのは国家消防庁長官だそうです。「消防という行為が市町村の責任において運営・管理されることを決めたことで、地方における消防組織法の内容や考え方を知らせて、それぞれの責任と権利と義務を認識させる」という内容の趣旨でこの日を特別な日とし3月7日には消防に功労のあった人の表彰と消防の責任が市町村民にあることを自覚するような広報活動を行うように依頼しています。また消防記念日を含む1週間の3月1日~7日の期間を「春の全国火災予防運動」として、火災に気をつけるような意識を高める行事が行われます。街のあちこちにポスターが貼られたり、地域の消防団の方たちが夜に見回りをしてくれたりしているあれですね。 焼肉焼いても家焼くな~本日も戸締り用心・火の用心ですね。
マイホームをお考えのあなた、なにから取り掛かってよいか分からない、なんてこと、ありませんか?まず建てる土地?どんな建物にしよう?いやいやお金?いえとち本舗で、これらの土地、建物、ローンまでまとめてご相談ください!月額の返済予算に合わせて、マイホームに求める条件を具体化して、実現するお手伝いをさせていただきます!お気軽にご相談ください。皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
まずはホームページをご覧下さい!→ http://ietoti-toyama.com/

1948年(昭和23年)3月7日に消防組織法が施工されたのを記念して、この法律がスタートして2周年を迎えたこの日を「消防記念日」として制定しました。制定したのは国家消防庁長官だそうです。「消防という行為が市町村の責任において運営・管理されることを決めたことで、地方における消防組織法の内容や考え方を知らせて、それぞれの責任と権利と義務を認識させる」という内容の趣旨でこの日を特別な日とし3月7日には消防に功労のあった人の表彰と消防の責任が市町村民にあることを自覚するような広報活動を行うように依頼しています。また消防記念日を含む1週間の3月1日~7日の期間を「春の全国火災予防運動」として、火災に気をつけるような意識を高める行事が行われます。街のあちこちにポスターが貼られたり、地域の消防団の方たちが夜に見回りをしてくれたりしているあれですね。 焼肉焼いても家焼くな~本日も戸締り用心・火の用心ですね。
マイホームをお考えのあなた、なにから取り掛かってよいか分からない、なんてこと、ありませんか?まず建てる土地?どんな建物にしよう?いやいやお金?いえとち本舗で、これらの土地、建物、ローンまでまとめてご相談ください!月額の返済予算に合わせて、マイホームに求める条件を具体化して、実現するお手伝いをさせていただきます!お気軽にご相談ください。皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
まずはホームページをご覧下さい!→ http://ietoti-toyama.com/