2024.01.09
今年も友人の手仕事を食す
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは、東野です(^^)/
2023年初めにも書いたかもしれませんが、
2024年も「富山の冬の風物詩」をいただきました。
この干し柿です。

友人が仕事のかたわら、この時期になると2足のわらじで取組んでいて
今年もこの
贅沢な一級品の干し柿
を美味しくいただいています。
余計なものが入っていない自然の甘味はホント優しいし、
歯応えが抜群だと私は絶賛しています
、ありがたい友人です
県外に住む友人も冬の味覚として愉しみにしていて
今年もお正月の縁起物として愉しんでもらえました。
また干し柿、珈琲
との相性が最強
なので
コーヒー沼にハマリ続けている私として抜群のお供です

四季のある日本の繊細な手仕事 だな〜と
毎年ほおばりながら
しみじみするわけです
それすなわち、はぃ「いとをかし」です
==========================
【Twitter】 も 更新中
いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)
【Instagram】も あります
いえとち本舗 富山(@ietoti_toyama) • Instagram
===================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★
地球にも家計にも優しいです
いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、
「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。
2023年初めにも書いたかもしれませんが、
2024年も「富山の冬の風物詩」をいただきました。
この干し柿です。
友人が仕事のかたわら、この時期になると2足のわらじで取組んでいて
今年もこの


余計なものが入っていない自然の甘味はホント優しいし、
歯応えが抜群だと私は絶賛しています


県外に住む友人も冬の味覚として愉しみにしていて
今年もお正月の縁起物として愉しんでもらえました。
また干し柿、珈琲


コーヒー沼にハマリ続けている私として抜群のお供です


四季のある日本の繊細な手仕事 だな〜と
毎年ほおばりながら


それすなわち、はぃ「いとをかし」です

==========================

いえとち本舗 富山店(@SOrKObRuYrxlxG6)

いえとち本舗 富山(@ietoti_toyama) • Instagram
===================
「いえとち本舗」の「イエテラス」は
★★太陽光パネル標準搭載★★


いえとち本舗 では、
“土地探し"から"ローン"まで、
「家づくり」全体をサポート。
初めてのお考えの方や不安な方でも大丈夫。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。