
2024.07.13
14歳の挑戦
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは、坂口です。
先週、中学校のPTA活動として、「14歳の挑戦」の写真撮影に行ってきました。
富山県内では、中学2年生に、5日間、学校外での職場体験活動や福祉・ボランティア活動等に参加することにより、規範意識や社会性を高め、将来の自分の生き方を考え、生き抜く力を身に付けてもらうために1999年から行われているようです。
約20か所ほどの事業所を廻り、生徒さんが一生懸命に働いている姿を見て、ほほえましくもあり、「がんばれ!」という応援したくなる気持ちにもなりました。
私の時代には無かったので、生徒さんの気持ちにはなれませんが、とてもいい経験であることは間違いないと思います。
どのようにして将来の仕事を選ぶかは人それぞれだと思いますが、「14歳の挑戦」がきっかけとなり、様々な職業に興味を持つことになればいいなと思いました。
先週、中学校のPTA活動として、「14歳の挑戦」の写真撮影に行ってきました。
富山県内では、中学2年生に、5日間、学校外での職場体験活動や福祉・ボランティア活動等に参加することにより、規範意識や社会性を高め、将来の自分の生き方を考え、生き抜く力を身に付けてもらうために1999年から行われているようです。
約20か所ほどの事業所を廻り、生徒さんが一生懸命に働いている姿を見て、ほほえましくもあり、「がんばれ!」という応援したくなる気持ちにもなりました。
私の時代には無かったので、生徒さんの気持ちにはなれませんが、とてもいい経験であることは間違いないと思います。
どのようにして将来の仕事を選ぶかは人それぞれだと思いますが、「14歳の挑戦」がきっかけとなり、様々な職業に興味を持つことになればいいなと思いました。