「この夏、家づくりを考え始めました」そんな方へ。今、動き出すメリットとは?

2025.07.14

「この夏、家づくりを考え始めました」そんな方へ。今、動き出すメリットとは?

いえとち本舗富山店 スタッフ

こんにちは。いえとち本舗富山店です。

7月も半ばに入り、「そろそろ家を建てたいな」「マイホームについて本格的に考えようかな」と動き出す方が増えてくる時期です。
実際、私たち住宅会社でも7月〜8月に初めてのご相談に来られるお客様が多い印象です。

なぜ、今このタイミングが“ちょうどいい”のでしょうか?
今回は、夏に家づくりをスタートさせるメリットと、動き出す際のポイントをわかりやすくご紹介します。


 夏は“情報収集”に最適な時期

夏休みやお盆休みを活用して、家づくりについて調べたり、家族で話し合う時間が取りやすいこの季節。土地のこと、資金のこと、間取りのこと…最初はわからないことだらけですが、
家づくりは「まず情報収集から」始めるのが正解です。
夏は“家の性能”を体感するチャンス
猛暑の時期に住宅見学をするメリットは、「性能の差」が体感しやすいこと。断熱性・通風設計・遮熱ガラスなど、
家の涼しさはスペックだけでなく、体感してみるのが一番わかりやすいです。

規格住宅なら“年内入居”も夢じゃない!

あらかじめ間取りや仕様が決まっているため、自由設計より打ち合わせ期間が短く、着工〜完成までがスムーズ
今夏にスタートすれば、年内入居や来春までの引っ越しも現実的です。

まずは気軽に、相談から

「何から始めたらいいかわからない」
「住宅ローンのことも心配」
「土地もまだ決まっていない」

そんな方もご安心ください。私たちは、はじめての家づくりを“ゼロから一緒に考える”パートナーです。

この夏、「いつかは家を…」と思っているなら、今がその第一歩にぴったりの季節。お気軽にご相談にいらしてくださいね。

************************
いえとち本舗(いえとちほんぽ)で、家・土地・ローン、すべてお任せ!
富山県内(富山市・滑川市・立山町・射水市)で新築・中古問わずマイホームをお探しの方!
アパートなどの賃貸で家賃を月3万円以上払っている方!
マイホームに関するお悩み・不安をいえとち本舗で解消しませんか?例えば...
「自営業の自分でも住宅ローンは組める?」
「頭金っていくら必要?なくてもいいの?」
「勤続年数が少ないから住宅ローンが通るか心配」
「住宅ローンが通らないという経験をしたので諦めている」
「年収400万の自分だと住宅ローンはいくら借りれる?」

などなど、住宅ローンに関するお悩みはもちろん、建物のこと、土地の選び方もご相談に乗ります♪
 
簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-toyama.com/member/entry/
とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-toyama.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
 ・Instagram
 ・X(旧Twitter

2025年07月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31