
2025.05.14
忙しい20代・30代にこそおすすめ!“打ち合わせ少なめ”の規格住宅で叶える家づくり
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは、いえとち本舗富山店です。いつもコラムをご覧いただきありがとうございます!
「家が欲しいけど、打ち合わせの時間が取れない」「何度も打ち合わせするのは大変そう…」そんな不安を抱える方は、意外と多いのではないでしょうか。
特に共働きのご夫婦や、小さなお子さんのいるご家庭にとっては、家づくりそのものが大きな負担になりがちです。今回は、そうしたお悩みを解決してくれる「打ち合わせ少なめ」で進められる規格住宅の魅力をご紹介します!
家づくりに時間をかけられない…その悩み、よく分かります!
マイホームに憧れはあるものの、現実は仕事に育児に忙しく、「打ち合わせで何度も通うのはムリ…」と感じる方も多いです。
-
土日がすでに予定で埋まっている
-
子どもが小さくて落ち着いて話ができない
-
そもそもどこから決めていいか分からない
こうした不安が原因で家づくりを後回しにしてしまうことも。でも、その悩みは規格住宅なら解決できるかもしれません。
選ぶだけだからカンタン。規格住宅は家づくり初心者の味方
規格住宅は、間取りやデザイン、設備の仕様が事前に整えられている住まいです。
一からすべてを決める必要がなく、用意された中から「選ぶだけ」。そのため、時間も手間もかからず、スムーズに家づくりを進めることができます。
「何から始めたらいいか分からない」という方でも安心して取り組めるのが、規格住宅の大きな特徴です。
若い世代にこそぴったりな理由とは?
20代・30代が規格住宅を選ぶメリットは、次の通りです。
-
忙しくても打ち合わせ回数が少なくて済む
-
デザイン性も高く、見た目も妥協しないで済む
-
初めてでも進めやすいからストレスが少ない
-
あらかじめ価格が分かるから資金計画も立てやすい
特に「家づくり初心者」や「子育て真っ最中」の世代にとっては、分かりやすさと進めやすさが何よりの魅力になります。
具体的な進め方もとってもシンプル!
規格住宅では、最初の打ち合わせで基本プランを選び、内装・設備をカタログや展示から選択していきます。
その後は必要な確認と調整を数回行うだけ。標準で満足できる仕様が揃っているため、大幅な打ち合わせやカスタマイズも不要です。
無理なく進められるからこそ、安心して家づくりを進めることができます。
まとめ|「時間がない」からこそ選びたい、新しい家づくりのカタチ
打ち合わせが多いから無理、家づくりって大変そう…そう感じているなら、規格住宅という選択肢をぜひ知ってほしいです。
忙しい毎日でも、ムリなく、でもしっかり理想の住まいを形にできる方法。それが“打ち合わせ少なめ”の規格住宅。
この記事が、家づくりを一歩踏み出すきっかけになればうれしいです。