
2025.08.29
家の向き、東西南北「最適は?」
いえとち本舗富山店 スタッフ
こんにちは(*^^*)/
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「家の向き
」に特化して
おうちづくりを考えてみようと思います。
東西南北 それぞれ日当たり・気温・使いやすさなどに違いがあります。
以下、簡単に各方向の特徴を
🧭 家の向きと特徴(東西南北)
☀️ 季節による違い
✨あなたにとっての最適な向きは?
「どの向きが一番いいか」は、南向きが最適とも言い切れず、
価値観や生活スタイル、周辺環境などによって変わります。
いろいろ想像したり、環境に触れてみたり、しっくりくるものを選びたいですね
**********
マイホームを持ちたいけど、何から始めたらいいのか分からないという方いらっしゃいませんか?
いえとち本舗では土地、建物、住宅ローンまでまとめてご相談いただけます!!
富山県内(富山市・滑川市・立山町・射水市)の豊富な土地情報量と
家賃並みの月々の返済額にとことんこだわって皆様のご家庭の賃貸脱出を全力で応援します!
太陽光、補助金、住宅ローンや税金関連など、諸費用についてのお悩みごともお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-toyama.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-toyama.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
・Instagram
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は「家の向き

おうちづくりを考えてみようと思います。
東西南北 それぞれ日当たり・気温・使いやすさなどに違いがあります。
以下、簡単に各方向の特徴を

向き | 主な日差し 時間帯 |
特徴・メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
🌅 東 | 午前中 | 朝日が入り、 朝の光で目覚めやすい。 夏は涼しい。 |
午後は暗くなりやすい。 冬は寒い印象。 |
|
🌞 南 | 一日中(特に冬) | 一年を通して日当たり良好。 洗濯・暖房効率◎。 |
夏は暑くなりがち。 土地価格が高め。 |
|
🌇 西 | 午後〜夕方 | 冬は午後に暖かい。 夕焼けが美しい。 |
夏の西日は強烈で暑い。 家具の日焼けも。 |
|
❄️ 北 | ほぼ日陰(終日) | 夏は涼しい。 安定した光(間接光)で作業向き。 |
冬は寒く、ジメジメしやすい。 暗くなりやすい。 |
☀️ 季節による違い
- 夏: 太陽は高く、真上近くを通る → 南以外でも日が入る(南は暑く感じることもある)
- 冬: 太陽は低く、東〜南〜西方向に長く滞在 → 南向きのありがたみが増す
✨あなたにとっての最適な向きは?
「どの向きが一番いいか」は、南向きが最適とも言い切れず、
価値観や生活スタイル、周辺環境などによって変わります。
いろいろ想像したり、環境に触れてみたり、しっくりくるものを選びたいですね

**********
マイホームを持ちたいけど、何から始めたらいいのか分からないという方いらっしゃいませんか?
いえとち本舗では土地、建物、住宅ローンまでまとめてご相談いただけます!!
富山県内(富山市・滑川市・立山町・射水市)の豊富な土地情報量と
家賃並みの月々の返済額にとことんこだわって皆様のご家庭の賃貸脱出を全力で応援します!
太陽光、補助金、住宅ローンや税金関連など、諸費用についてのお悩みごともお気軽にご相談ください!
皆様のご来店お待ちしております。
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-toyama.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-toyama.com/raiten/
◆SNSもやってます👇