本日は、上関です。
今年も残りわずかとなり、今日は「大納会」です。
「⼤納会」は証券取引所におけるその年の取引の最終⽇に⾏われる催事となっています。
通常は12⽉30⽇に⼤納会が⾏われますが、12⽉30⽇が⼟⽇祝⽇に重なっていた場合は12⽉28⽇、あるいは12⽉29⽇に⾏われるようになっています。
当初は官公庁の御⽤納めにあわせて12⽉28⽇に⾏っていましたが、証券市場が完全週休⼆⽇制になってからは12⽉30⽇に⼤納会を⾏うようになりました。
⼤納会前の傾向として、これから休⽇を迎えることが影響して買い控えや12⽉に決算期を迎える企業が多い事から、平均株価が下降する場合もあるそうです。
証券取引所の中でも皆さんがよく知っている東京証券取引所の⼤納会では、2002年以降にその年の話題となった⼈物を呼んで⼤納会を⾏うのが通例となっています。
そして、ゲストに⽴会終了の鐘を鳴らしてもらってその年の取引が終了するようになっているそうです。
過去に東京証券取引所にゲストで参加した⼈物には、2002年には⻑嶋茂雄⽒、2012年には吉⽥沙保⾥氏、2016年にはくまモン、2019年には野村萬斎氏が呼ばれるなど、スポーツ選⼿やゆるキャラや狂言師まで、幅広いジャンルの⼈物がゲストに呼ばれているそうです。
いえとち本舗は、家を建てるにあたって、土地からお探しの方にぴったり!
ご希望のエリアがある方も大丈夫!
いえとち本舗富山店では、不動産専門のスタッフと営業が毎日情報収集をしてお待ちしています!
土地は一点モノ!きっと気に入る物件がありますよ。
まずはご来店&ご相談されて、お客様のお悩みをお聞かせください!スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。